教師 Craig

方言: 南東海岸米国


翻訳は近日公開予定!
助けてくださる方、メールしてください!お問い合わせ

I am a native English speaker with over 3 years of teaching experience.  Prior to teaching, I worked in the Banking and Investments Industry for over 20 years. 

I like to teach my classes according to the student's wants and needs.  For example, I can help you with an upcoming job interview in English or help you with casual conversation.  I like to type any necessary corrections in the chat area so that my students can clearly see the mistakes they may have made. 

In addition to typing corrections for any pronunciation or grammar issues, I also like to suggest certain ways to say things to help you sound more like a native English speaker. The classes will be both fun and challenging.

I encourage students to discuss a wide range of topics because every subject has the potential for new vocabulary words and phrases.

My goal is to help you gain confidence and improve your English ability. It is rewarding for me to see students make progress.

My hobbies are reading, traveling, hiking, psychology, sports, economics, and trying new foods from different cultures.  I hope to see you in one of my classes soon.  

英会話教師の特徴
教師の専門分野
教育の強み
英会話教師のレッスンスタイル
男性
30歳以上
日本を訪れた
日本に住んでいなかった
日本語を知っていません
初心者の英語学習者を教えます
中級英語学習者を教えます
上級英語学習者を教えます
3年以上の経験
ビジネススキル
就職の面接の準備
スピーチの準備
IT用語を知っています
医学用語を知っています
書かれた文書の校正に役立ちます
スピーキングに自信
イディオムとスラング
リスニング能力
トピックを使用
記事を使用
フリートーク会話を使用
スカーレットメソッドを使用

英語を学ぶ人の旅についての素晴らしいブログ。

Topic Time English 英会話 with Craig

25分のレッスンざっくりとした感想

あっいう間に楽しく終わりました。もしかして私この先生とのレッスン合うかもと思えた。ちょっと話すスピードが速いかなぁとは思いましたがなんとなく理解できているので練習になってよかったのかもしれません。話の内容は自分的にはほぼ理解できたと信じている。

ご挨拶したところから既にとっても先生がフレンドリー。で、いろいろと聞いてきてくれます。何に興味があるのかとか英語で学習する理由はとか。その中で何を興味を持っているのか(多分こういうことを聞かれていたと思う)。もちろん表現で間違えたところは、すぐにタイプして「よりよい言い方は」的な内容で教えてくれました。

チャットにタイプしてくれたmemo:

  • google翻訳はいいツール問い説明で一つなんだから複数形にならないと説明したとき:
    • It is good tools-It is a good tool

レッスンには、テクノロジーの話題の記事を読むという話から先生が記事をチョイス。音読して発音チェックをしてくれました。初回だったこともあり、さりげなくレベルチェックされたようです。あはははは

これからやるレッスンはこういうことが伸ばせるよ。いいことだよって、とにかく話してれるこの先生と学習イメージがつきやすかった。安心してレッスンを受けることができそうな印象。

まとめ

学習したこと

記事を読むことと、発音を気をつけて読むことはいいことであること。発音チェックはしっかりみてくれました。意味まで理解することは少し大変かもしれないけど、続けていけば大丈夫と。いうニュアンス(=残念なことに私の英語Skillは詳細に説明されても大雑把にしか理科できていないからである)の説明をしてくれました。

  • launches-launchez Zの音で発音する
  • directly
  • spontaneous
  • fault - faulty problem
  • default-automatic 機械に対して使うという例のお話

「Advanced」レベルが読めるよ〜もっと読めるよとも言ってくれました。褒めるし、もっとこうするといいと言うことも伝えてます。最後の変な質問にも、理解して対応していただけたのでよしです。・・・もっと他の言い方があるでしょうに!と、思いつつも思い出せずにおかしな文章になりながらも説明して、しどろもどろ状態でした。

先生のレッスンスタイル

今回は記事を利用しましただな。(他にトピックを使用 / 記事を使用 / フリートーク会話を使用 / スカーレットメソッドを使用できます。)初めのちょっと(苦手な)フリートークから、私が何に興味を持って英語学習をしているのかを聞きいてきて、それに合わせたレッスンを提供してくれました。個人的には、他社でもやっていると思われるオンラインスクールのニュース記事の流れと同じだったのでレッスンの流れをイメージしやすかった。っていうか、わかりやすかったです。さっくりとした感想のところでも書きましたが、初回の英語のレベルの確認も、さりげなく一緒にやってもらったという感じです。

安定の私のフリートークはいつも通りのグダグダなのは定番ですね。あとは、何度も繰り返して経験を積んでレベルUPするだけ。

良かった点

今回扱ってもらった内容で言うならば、レッスンの流れも問題なく、イメージしやすくてあっという間の25分でした。時間調整もうまくて時間通りにまとめてくれました。レッスン内容に関しての質問ある??って聞いてくれるます。わたしは「読めても意味がいまいちわからない」的なことを伝えると、Craig先生もスペイン語(多分)勉強してもわからないことが多いから言いたいことはわかるけど、続けていくと大丈夫的な説明を受けました。・・・単純ではありますが、そうなら気にせず続けようと言う気になりました。

発音チェックするし、間違えたら言い方はタイプして直しますとも伝えてくれるので、レッスン自体は本当に問題なく進めてくれるので驚きました。慣れている!!って感じです。 クレイグ先生のYOUTUBEの動画を見るととってもゆっくりと話をするので、初心者さんでも問題なくレッスンを進めてくれると思いました。そうそう、ちなみにビデオでも説明されていますが、今はフィリピンのマニラに住んでいると言うことで、時差は1時間(と言うことも、レッスンの最後に教えてくれました プラス YOUTUBEの動画でもそう話をしていた)。なので、予約時間も日本時間に近いので予約しやすいのではないかと思います。

惜しかった点

やばい、思い浮かばない・・・。

これは先生に対してではなく自分に対してのことですけど。Craig先生から、「何か質問ある〜?」と聞かれた時に質問が思い浮かばなくて"How many students do you teach? "って愚問すぎる質問をしたこと。だって思い浮かばなかっだもん。答えは「いっぱい教えたよー(笑)世界中の人に」といただきました。だよねー(大笑)

Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
13:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
13:30 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
14:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
14:30 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
15:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
15:30 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
16:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
16:30 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
17:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Tue May 30
17:30 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST
Thu Jan 1
00:00 JST